転職を考える女性に贈る!自分らしく成功できるたった5つの法則
2017/9/5
働く女性は悩みが尽きませんよね。働き方の多様化が進んでいる今、選択肢の幅も増えてきています。
どのように仕事と向き合っていくのか、これからどんなキャリアステージを歩みたいのか。転職も視野に入れながら、真剣に将来を悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
例えば新卒で入社した会社では、希望の職に就いたはずなのに理想と現実のギャップを感じていたり。働くことが好きな人は、職場にロールモデルがいなくて5年後のキャリアプランが不安だったり。
その悩み、抱えているのはあなたけではありません。目先の仕事スキルや職場環境に悩むのではなく、成功者が築いてきた”自分らしく成功できる法則”を実践してみましょう。
今日から少しでも前を向いて、理想の人生を勝ちとってください。
自分が描く理想像と実際の仕事内容に、ギャップはつきものです。
希望する配属先ででない、チームの成績が伸びない、任される仕事派簡単なものばかりなど、うまくいかないことを挙げるときりがなかったりしますよね。
でも理想の仕事でないからといって、目の前の仕事から逃げていては何もできない人になってしまいます。まずは自分が任された仕事にきちんと応えることが、あなたの力になるのです。
逃げない心を持ち、自分の仕事を全うする姿勢を突き進んでみてください!
具体的な理想を持ち、イメージすることはとても大切です。仕事に対するモチベーションと本当に実現する未来が、そこに生まれるからです。
理想の姿を想像せずして夢を実現するなんて、いきなり宝くじに当たるようなもの。どんどん変化する社会環境のなかで、不安になることもあるでしょう。
しかし、不安にとらわれると本来の自分らしさを見失ってしまいます。
理想の姿を毎日イメージできる継続力を身につけて、働き方を変えていきましょう!
毎日お決まりのルーティンワークで特に目標が見当たらない人は、目標の作り方からはじめてみましょう。
簡単に達成できそうな小さな目標、中くらいの目標、そして夢のまた夢のような大きな目標を段階を踏んで立ててみます。
例えば小さな目標は、1日で達成できるくらいの目標。この仕事を時間内に終わらせたら、気になっていたお店のスイーツを買って帰る!このくらい身近でいいのです。
次にちょっと努力が必要な目標を立ててみます。営業成績上位に入る!一人でプレゼン資料を作る!など、時間をかけて達成するもの。
そして最後に大きな目標を目指しましょう。夢のマイホームをつくる!海外で暮らす!など、実は心の奥底で願っていた夢を書き出してみて下さい。
小さな目標から達成する力がついているので、夢が今よりもっと身近なものに近づいているはずです!
周りの人に対する評価は的確なのに、自分のこととなると評価が出来なくなってしまう人が多いと言われています。
自分はどれほど評価されているのか、評価されるべきなのか、一人でモヤモヤ抱えていると、周囲に埋もれてしまう可能性もあります。
上司や同期、働く仲間に思い切って自分の仕事ぶりを聞いてみましょう。
意外なところで評価されていたり、逆に足りない面があったり、今まで気付かなかった新しい発見があるはずです。そしてその評価をもっと会社にアピールできるよう、努めることが大切です。
周りを巻き込み、責任のある仕事や役職、夢への実現をもっと身近なものに変えていきましょう!
理想の姿を描き、毎日行動して積み重ねてきたならあとは行動あるのみです。恐れず一歩、踏み出してみましょう。
どんな成功者も、自分を信じて挑戦する道を選んでいます。
失敗は宝です。今のままいるよりもマイナスにならないならば、ゼロかプラスしかありません。
リスクを恐れず挑戦する事に挑戦してみてはいかがでしょうか!
いかがでしたでしょうか。未来は自分の力で変えていけます。
転職を考えていた人も、毎日が退屈だと嘆いていた人も、自分らしく成功するために、まずは出来る事からはじめてみてはいかがでしょうか。
悩むという事は、成長しようというポジティブな証拠!
前向きで楽しい人生を過ごしたい人は、是非参考にしてみてください。
セカンドキャリアとは 成功させるための方法
2022/2/15
セカンドキャリアとは元々はプロスポーツ選手の引退後の仕事や、定年退職後や出産育児後のキャリアチェンジを指していました。 しかし、転職や副業が身近な存在となった今、セカンドキャリアという言葉の意味合いが変わってきました。 […]
リワークとは?プログラム詳細とその効果とは
2021/9/8
近年、気分障害などこころの病気を患い休職をする人が増えています。そのような方は治ってもまた職場に戻って働くことができるのか不安ですよね。 医療機関や地域の職業支援センターで復職や職場復帰を支援するプログラムを行っているの […]
復職を考えている主婦におすすめの資格TOP10 !これさえ抑えておけば大丈夫
2021/4/15
結婚や出産、または夫の転勤をきっかけに主婦となったものの、子どもの成長に伴い時間の余裕が出てきますよね。 周りの働く女性を見ると気持ちが焦り、「私だってまだまだ働ける」と心を引き締める方も多いと思います。 しかし、復職し […]
30代の女性にオススメしたい転職サイト比較5選!!
2020/12/16
転職を考えた場合、転職サイトをまずチェックすると思います。 しかし、様々なサイトがあってどこに登録したらいいのかわからなく、転職の一歩を踏みこめずにいる女性もいるのではないでしょうか? まずは自分に合った転職サイトを見つ […]
女性活躍推進法とは?女性活躍とキャリアを考える
2020/11/2
働く女性は確実に増えています。 25歳~29歳の女性の就業率は35年前の50%程度に対し、今は85%以上の女性が就業しています。 しかし、未だに女性管理職は増えず、9月に発足した菅政権の女性閣僚は2人だけ。 いつになった […]
コロナ禍での転職はココに注意!
2020/9/23
「コロナ禍で会社の業績が良くなく、先行きが不安だ」 「未だリモートワークができずにいる会社が不安でしかない」 新型コロナがきっかけとなり、新しい働き方へとうまくシフトできた会社と、従来通りのやり方しかできず先細りしている […]