働く女性へおススメドラマ3選
2019/3/27
毎日忙しく働いていると一日があっという間。
仕事に家事に育児。本当に女性は忙しいですよね。
仕事で疲れた夜、うまくいかなくて悩んでいる時、子どもを寝かしつけやっと訪れた自分だけの時間、ドラマを観て一息つきませんか?
頑張っている主人公に背中を押されたり、ドキドキハラハラの展開に胸躍らせたり、続きが観たいから明日も頑張ろう。そんなドラマを教えます!
出典:https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21702
製作総指揮:バーバラ・ホール・モーガン・フリーマン
出演:ティア・レオーニ
2019年4月3日夜10時~ FOXチャンネルでスタート
主人公のエリザベスが、米国国務長官として活躍する姿を描く本格ヒューマン・ドラマ。
元CIAのエリート分析官で、大学教授として働き、同じく大学教授の夫とともに3人の子どもを育てる母親でもあります。
そんな彼女がある日突然、CIAの元上司である現大統領から国務長官に指名され、”マダム・セクレタリー”として働くことになりました。政治経験のない彼女に、複雑な課題が次から次へとのしかかるが、彼女の持ち前の正義感と強い信念で進んでいく姿に、同じ女性として勇気をもらえるでしょう。
政治情勢を色濃く描いた内容で見応えがあり、主人公エリザベスが飾らず嫌味のないとても魅力的なキャラクターなので、堅くなりすぎず、気軽に楽しめる異色の政治ドラマです。
なんとあのオバマ大統領の下で国務長官を務めたヒラリー・クリントンも夫妻でこのドラマのファンで絶賛しているとか。
アメリカでは大人気でシーズン5を放送中ですが、日本ではFOXチャンネルが4月3日夜10時から独占放送スタートします。
週の真ん中水曜日、夜10時からの自分時間にハマるドラマです。楽しみですね!
出典:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B06X1D94F9
監督:ジャン=マルク・ヴァレ
脚本、製作総指揮:デイビッド・E・ケリー
キャスト:ニコール・キッドマン、リース・ウィザースプーン・シャイリーン・ウッドリー、ローラ・ダーン
舞台はカリフォルニア州モントレーの海辺の高級住宅街。立ち並ぶ豪邸、ビジネスで成功する夫、そして可愛い子どもたち、すべてが完璧に見える彼らのセレブライフ。
そんなある日、子どもたちの通う小学校で事件が起きました。殺人か?事故か? ドラマは6ヵ月前に遡りスタートします。
子どもたちのささいなトラブルをきっかけに炙り出されるウソにまみれたママたちの赤裸々な裏の顔。
子育て、不倫、DV、離婚など、夫婦間において女性が抱える悩みや秘密を超有名豪華なキャストが演じます。
誰が“加害者”で、誰が“被害者”なのか。
サスペンスなのだけど、セリフも映像もとてもスタイリッシュで海辺の美しさもあり、怖いというより見入ってしまう感じです。
とても丁寧な作りで映画を観ているかのような感覚になります。
女性として結婚、育児、キャリアの問題は共感できるはず。
ゴールデングローブ賞受賞したのも納得な必見のドラマです。
製作総指揮: マイケル・パトリック・キング、ダレン・スター、サラ・ジェシカ・パーカー
キャスト:サラ・ジェシカ・パーカー、クリスティン・デイヴィス、シンシア・ニクソンキム・キャトラル
ニューヨークに住む独身女性4人の生活を描く有名なドラマ。
主役のキャリー・ブラッドショーは現地の新聞「ニューヨークスター」に『SEX and the CITY』というコラムを連載するコラムニスト。
ファッションをこよなく愛し、特に靴には目がない。
友達のサマンサは敏腕経営者で仕事をバリバリこなすキャリアウーマンだが、自由奔放な恋愛を楽しむあまり周りに引かれることも。
弁護士のミランダは頭が良く、毒舌。常に男性と対等な関係を求めています。
アートギャラリーに勤めるシャーロットはお嬢様で純愛主義。結婚願望が強く、王子様が現れるのを待っています。
バラバラに見える4人でも誰かがヘルプを求めれば飛んでいき、4人集まれば、ぺちゃくちゃおしゃべりに花が咲く。強い素敵な友情で結ばれています。
おしゃれでキラキラしているキャリーも仕事に恋に悩んで、友達に相談して。
そんなキャリーの姿を自分と重ねたり、教えてもらうこともあり、反面教師にすることもあり。ニューヨークにいて、自分も一緒に生活しているような感覚になります。
4人の本音せきららなガールズトークは観ていて爽快で、男性には見せられないエッチな内容もあり、まさに働く女性の一人時間にはもってつけのドラマです。
疲れておしゃれをすることも忘れてしまったけど、たまにはヒールを履いて颯爽と歩きたくなりますよ。
製作総指揮:ライアン・マーフィー
「Glee」や「アメリカン・ホラー・ストーリー」など多彩なジャンルの大ヒット作を世に送り出してきたハリウッド屈指の人気クリエイター、ライアン・マーフィーが製作総指揮を務めています。
セカンドキャリアとは 成功させるための方法
2022/2/15
セカンドキャリアとは元々はプロスポーツ選手の引退後の仕事や、定年退職後や出産育児後のキャリアチェンジを指していました。 しかし、転職や副業が身近な存在となった今、セカンドキャリアという言葉の意味合いが変わってきました。 […]
リワークとは?プログラム詳細とその効果とは
2021/9/8
近年、気分障害などこころの病気を患い休職をする人が増えています。そのような方は治ってもまた職場に戻って働くことができるのか不安ですよね。 医療機関や地域の職業支援センターで復職や職場復帰を支援するプログラムを行っているの […]
復職を考えている主婦におすすめの資格TOP10 !これさえ抑えておけば大丈夫
2021/4/15
結婚や出産、または夫の転勤をきっかけに主婦となったものの、子どもの成長に伴い時間の余裕が出てきますよね。 周りの働く女性を見ると気持ちが焦り、「私だってまだまだ働ける」と心を引き締める方も多いと思います。 しかし、復職し […]
30代の女性にオススメしたい転職サイト比較5選!!
2020/12/16
転職を考えた場合、転職サイトをまずチェックすると思います。 しかし、様々なサイトがあってどこに登録したらいいのかわからなく、転職の一歩を踏みこめずにいる女性もいるのではないでしょうか? まずは自分に合った転職サイトを見つ […]
女性活躍推進法とは?女性活躍とキャリアを考える
2020/11/2
働く女性は確実に増えています。 25歳~29歳の女性の就業率は35年前の50%程度に対し、今は85%以上の女性が就業しています。 しかし、未だに女性管理職は増えず、9月に発足した菅政権の女性閣僚は2人だけ。 いつになった […]
コロナ禍での転職はココに注意!
2020/9/23
「コロナ禍で会社の業績が良くなく、先行きが不安だ」 「未だリモートワークができずにいる会社が不安でしかない」 新型コロナがきっかけとなり、新しい働き方へとうまくシフトできた会社と、従来通りのやり方しかできず先細りしている […]